GW いかがお過ごしでしたか?
わたくし、今まで GW って「混み合うから~」を理由に
外出したことがなかったんです。Σ(・ω・ノ)ノ!マジデ。
独身の頃は土日祝は働く仕事でしたし…。今年は お初!外出したので久々にハンドメイドと関係ない事をアップします。
旅行1目→以前から娘が食品サンプル体験→
★ をしてみたいと要望していたのでそれに応え
食品サンプル発祥の地 郡上八幡へ行ってきました。
朝から準備して出かけたので到着したのは14時すぎでした。

娘はパフェ、私はフラッペを作りました。
画像には載ってませんが家族共同でラーメンも作りましたよ。(笑)
マイナスイオンたっぷりの素敵な場所がいっぱいで
もっと のんびりしたかったのですが時間がありませんでしたー。
また来れる時があればキャンプでもして街中も散策してみたいです。
2日目→各務原市 オアシスパーク →
★こちらは東海北陸自動車道の川島PAに隣接していて一般道からも 高速道からも入れます。
入園料・駐車場代が無料で、大型遊具、 水遊び場、BBQ等もできて
お財布に優しい屋外型レジャー施設です。

タンポポの種を飛ばしたり、遊具で楽しんだり。
GW特別企画があって宝探しや迷路で楽しんだり
1日あっても たりないぐらいで何度も行きたいお気に入りの場所になりました。(^^♪
翌日は リトルワールド →
★ へ遊びに行く予定だったのですが…
翌朝、娘がまさかの発熱 39.5度 Σ(・ω・ノ)ノ!マジデ。
熱で めまいがするというので即、帰宅。
風邪だったのですが 高熱、嘔吐が続き、食欲がなくて 翌日、低血糖になってしまい
点滴と…最近 こういう風邪パターンが多いです。
うまくいっていれば 静岡へキャンプにも行けていたのですが
前日、キャンセルしました。 (ノД`)・゜・。グスン
回復してリベンジ!! 行ってきました ( ̄▽ ̄)ウフッ♪
旦那、娘は初めて、私は何十年ぶりです。

私が知っている以前は食事処、お土産ブースなんかは数えるぐらいしかなかったのですが
そういう場所も至る所に増えて、小さな子供も楽しめるような場所も増えていました。
気に入った場所はフランス、ドイツ、イタリアゾーン。
可愛いテディベアが展示してあったり、販売していたり。
高すぎて買えないけど目の保養になりました。さしみ醤油ぐらいの可愛いお皿ですが北欧柄でドストライクだったので
6枚もお買い上げしてしまいました。
載せていませんが近くに やすらぎの森 →
★ という公園に
全長140mのローラー滑り台があるというので
閉園40分前に到着。何度も滑ってきましたー。楽しかったー♡
全国のローラー滑り台、制覇したくなりました。(笑)
ということで、なかなか充実したGWを過ごすことができました。
満足!*2016年*
こども服 19
こども服 リメイク 1
その他・服 1
小物 1
ありがたき物 6
ランキングに参加中です。
"ポチッ"てもらえると励みになります。
にほんブログ村